免許証の裏書について教えて下さい。今大学生で下宿をしているので
免許証の裏書について教えて下さい。今大学生で下宿をしているのですが、住民票をうつしていません。しかし、急きょ現住所が証明できるものが必要になりました。ちょうど免許の更新のハガキが実家に届いたのですが、実家が同じ都道府県ではないので、更新は年明けに帰省したときにする予定です。そこで、質問なのですが。
1.裏書を公共料金の証明書で行う場合、今住んでいる実家とは違う都道府県でできますか?
2.更新期間中ですが、裏書を受け付けていただけますか?
3.裏書をした状態で、免許の更新をした際は、住民票をうつしていなくても、裏書の住所が表面に記載されますか?
大学を卒業したら実家に戻るので、できるだけ住民票をうつすことは避けたいです。もしわかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。補足解答ありがとうございました。住民票と免許記載の住所が違うのは、法的に?問題はないのでしょうか?(>_
そもそも、下宿しているに住民票を移していないことは、すでに住民基本台帳法違反になっています。免許証の住所を居住している住所に変更していなくても法律には違反しています。
住民票は14日以内と決められており、裁判所から過料を求められることが実際にあります。ただ、今から住民票を移すと逆にやぶ蛇になってしまうかも・・・
免許証はすみやかに住所変更しなければならないとなっていますが、期限が明確に決まっていませんので、罰金が適用されたという話は聞きません。
住民票と免許証記載の住所が違うことが法律に違反するのではありません。
ページ:
[1]