umi121585541 公開 2009-12-5 17:37:00

免許更新の葉書が来たのですが、IC運転免許になるので写真の持参不要とか書かれ

免許更新の葉書が来たのですが、IC運転免許になるので
写真の持参不要とか書かれていました。警察署で撮るのでしょうか?
調べると、ICでも持参するところしないところ、署によりバラバラのようですが…
補足ちなみにその署は必ず写真持参でその写真を免許証に使い、署では撮りません。

doz10383279 公開 2009-12-5 17:59:00

警察署の場合は、設備導入が遅れていますので、対応が警察署によって違います。
写真持参の警察署の場合は、提出した写真がそのまま免許に使われます。
免許証は後日取りに行くか郵送でおくられてきます。
つまり、免許証を作るための機械が無い警察署です。

fuk1212467 公開 2009-12-5 22:00:00

警察署に撮影機材があれば写真は必要ないですが、撮影機材が無いと写真が必要になって、持っていった写真が免許証に使われます。

tra101306927 公開 2009-12-5 18:01:00

警察署で、免許証用の写真を撮影して取り込んで、免許証を作成するのでしょう。
僕の場合は、免許センターで更新しているのですが、
免許用の写真を撮影して、それを直接取り込んでいるようです。

mah122542090 公開 2009-12-5 17:40:00

機器の入れ替え状況によるんじゃないでしょうか
私の地域だとデジカメで撮るので写真は不要でした
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新の葉書が来たのですが、IC運転免許になるので写真の持参不要とか書かれ