免許更新時の視力検査でのメガネについて - 記憶が曖昧なため教
免許更新時の視力検査でのメガネについて記憶が曖昧なため教えていただきたいんですが・・・
私は昔コンタクトとメガネを使用していた為、免許証は眼鏡なしで写真撮影し、「眼鏡等」と記載されています。
最近はコンタクト使用しておらずメガネで生活しています。
しばらくは使用しませんが、今後もコンタクト使用する予定はあります。
今度免許更新があるのですが、視力検査は眼鏡で行っていいんでしょうか?
コンタクトはあるのですが、度があいません・・・。
写真撮影はありますか?
確か眼鏡で写真撮影したら、眼鏡をかけて運転しなきゃいけないんでしたよね??
どなたか教えていただけるとたすかります。 眼鏡・コンタクト、どちらで運転しても構いません。
私はどちらも使用しています。
眼鏡で更新に行った時、写真撮影時に「眼鏡が反射するから、外して下さい。」と言われました。 眼鏡を掛けて撮影するかしないかは、各地の都道府県警察の方針次第と言うほか無いです。
神奈川県警察は、眼鏡を掛けている場合は、眼鏡を掛けたまま撮影します。
眼鏡で撮影したからと言って、コンタクトレンズで運転してはいけないって意味ではないですけど。要は、何らかの手段で視力矯正をしていれば良いだけです。 眼鏡使用だけど写真撮影では眼鏡を外して撮影しました
人によっては申請のときに眼鏡とコンタクトを両方使用している言えば問題ない 眼鏡でもコンタクトでも『見えりゃそれで良い』し、写真撮影時に眼鏡装着義務等もありません。
違反時等の免許と顔との首実験で『眼鏡外して……はい、結構です』と言われるかもしれない程度の事。 「眼鏡等」と掲載されていれば、メガネの写真でもコンタクトで運転しても問題ありません。
免許書提示を求められたときに、コンタクトであったならば、つけていることを見てもらえばいいことです。>横から見ればわかりますよね。
ページ:
[1]