mik12143863 公開 2009-11-26 11:24:00

免許の更新について - 免許更新のはがきに写真は不要ですと書い

免許の更新について
免許更新のはがきに写真は不要ですと書いてあったのですが、更新の際に写真代として請求されるのでしょうか?
また写真を自分で作って持って行くことはできるのでしょうか?

しん爺122112727 公開 2009-11-26 11:29:00

免許の写真は自分で撮ったものはNGです。
警察署で更新でも免許センターで更新でも必ずその場で撮ります。
写真代と請求されるのではなく【更新料】という名目で【印紙代】を支払うと思いますが、その中に含まれているので新たに支払う事はありません。

tra101306927 公開 2009-11-26 17:22:00

免許を作成する時に写真を撮影してそれを使うと言うことで、
自分で撮影した写真は、不要と言うことなのでしょう。
免許更新の支払う費用に写真の費用も入ってます。
地域によっては、免許試験場以外の
警察署で更新手続きを採る場合には「写真が必要です」と書いてくるところがあります。
だが、あなたの地域では写真が不要なので、用意する必要はないです。
ただし、きちんとした恰好で行かないと、免許の写真がおかしいものになります。

nbd124482464 公開 2009-11-26 11:34:00

>また写真を自分で作って持って行くことはできるのでしょうか?
不可能です。
更新試験(目や視力の検査)に合格した人は警察職員の手で撮影をされます。
「気に入らない」等は一切通用しません。

gon11274703 公開 2009-11-26 11:27:00

免許センターで更新する際に印紙を購入し貼り付けます。
写真はその場で撮るので、撮影代も印紙に含まれているのでしょう。
基本的には、更新時に撮影したものが採用されます。
古い写真とかを使わないようにする為に。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - 免許更新のはがきに写真は不要ですと書い