a01111667152 公開 2009-12-15 12:05:00

免許の更新について - このたび、免許を初めて更新するのですが、お聞きし

免許の更新について
このたび、免許を初めて更新するのですが、お聞きしたいことがあります。
自分の免許暦は以下のようになります。
H16 7月 原付取得
H18 8月 普通自動二輪取得
H19 8月 普通自動車取得
誕生日は1月なので、H19年から三年経過していることになります。
免許のカラーはブルーです。
違反は
H16年7月 2点、H21年7月に3点となっています。
今回、はがきには、講習区分が初回ではなく一般になっていました。
これは警察署でも更新できるのでしょうか?
車を取った最初の更新は免許センターだと思っていたので少し気になりましたので質問しました。
それでは、よろしくお願いします。

sdf111488348 公開 2009-12-15 12:31:00

更新は初めてのようですが、免許を受けている期間が5年以上ありますので、初回更新者ではなく一般運転者となります。
(H16.7の違反は講習区分を決める過去5年間以前になりますので、軽微な違反1回のみの一般運転者の区分です。)
警察署で更新可能かどうかは都道府県によって違いますし、場合によっては講習の区分や居住している市によっても違ってくることがあります。
都道府県の公安委員会がそれぞれ決めることで、全国共通の決まりがありません。
更新のお知らせで、一般運転者が警察署で更新可能との記載があればできます。

mix12427594 公開 2009-12-15 12:15:00

残念ながら、警察署では出来ません。
ゴールド免許以外は 警察署で更新出来ないので
H21年7月に違反をしているなら
今回も免許センターでの更新となります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - このたび、免許を初めて更新するのですが、お聞きし