原付免許についてなんですが、申請用の写真と免許に貼る写真は別なん
原付免許についてなんですが、申請用の写真と免許に貼る写真は別なんですか?申請用の写真を履歴書用の写真で代用することはできますか?
補足すいませんが、一枚の写真を代用するとはどういう事でしょうか?
警察署に免許の申請に行く際、持参する写真は履歴書用の写真でいいかと言う質問です。
せっかく回答頂いたのにすいません。こちらの説明不足でした。
よかったらもう一度お願いします。 >免許に貼る写真<
これは免許を取ると向こうで撮影しますので、用意する必要はありません。
>申請用の写真を履歴書用の写真で代用することはできますか?<
1枚の写真を代用するということですか?
書類1枚に付き写真1枚ですので、出来ません。 申請用はあくまで受験・更新手続のために使用
免許用は試験合格後に免許センターもしくは更新手続時に警察署の専用カメラで撮影されたもの
>申請用の写真を履歴書用の写真で代用することはできますか?
大きさが合致していれば問題ないですよ。 免許証に使われる写真は試験合格後に専用の機材で撮影した物が免許証の写真になります。
申請書に貼る写真の大きさは、縦3.0cm・横2・4cmになっているので履歴書用の写真の大きさでは代用出来ないです。
ページ:
[1]