以前に、大型免許、大型特殊免許を取得していて、取り消し処分になり、欠格期間
以前に、大型免許、大型特殊免許を取得していて、取り消し処分になり、欠格期間3年を過ぎ、再度免許取得を考えてます。大型特殊運転免許を取得して、免許経歴書を添えて、大型免許を取得する事が出来るというのは、今現在の免許取得制度でも、可能なのか?また、欠格期間が3年という事で、上記の様に、取得する事が可能なのか、教えて下さい。 中・大型を取り消しされた場合のセオリーです。
どうせ中・大型行くなら普通は高いし面倒臭いしパスしたい。から、取り消し前には未経験であっても簡単な大特に行きます。
取り消し前に既に大型を持っていたなら普通or大特の経験年数は3年以上あるでしょうから充分です。
ただ、大型は取得条件に『“現に”普通or中型or大特免許を保有していて』という一文がある。このためだけに普通取得は馬鹿馬鹿しい。 可能です。必ず取消処分者講習を受けてからにして下さい。
ページ:
[1]