今日免許を取りました。今日普通ATの免許を取りました。明日は朝から市街地に行
今日免許を取りました。今日普通ATの免許を取りました。明日は朝から市街地に行く事になりました。
(市街地までの道のりは頭に入っています。車にナビはありません。車は軽です。)
少し不安ですが、やっと一人で運転出来る、と楽しみな気持ちもあります。
免許を受けて初めての運転で気をつけておきたい事って何でしょうか?
どんな事でもいいので回答宜しくお願い致します。 市街地にいくのなら、駐車場で他の車にぶつけないように気をつけてください。初めはスペースや通路ができるだけ広い駐車場を選んだ方がいいと思います。できれば、立体駐車場よりも平地の方が気楽です。あと、多少遠くても隅の方の他の車が少ないところに止めるようにすると止めやすいですよ。
自分が初心者の頃、狭くて通路の幅がない駐車場に止めておいて、戻ってみると両側に車が寄せて止めてあったので、出るときに苦労した覚えがあります。
また、明るいうちに帰るといいですね。夜になると景色が変わり、走り慣れていない道では方角さえも分からなくなりますから。 教習所で教わった運転を確実に実践してください。どうぞ、ご安全に! とにかく慌てずゆっくりを心がけました☆
後ろの車が遅くて嫌な顔してても気にしなーい♪
ページ:
[1]