運転免許の更新と失効について更新時に更新せず、一度、免許を失効さ
運転免許の更新と失効について更新時に更新せず、一度、免許を失効させると点数がもとにもどると聞きましたがほんとうでしょうか?
また、半年以内なら実技と学科は免除となっていますが、半年以内でも失効させたことになるのでしょうか?
失効になるなら、やはり実技と学科は免除で講習だけですむのでしょうか?
詳しいかたよろしくお願いしますm(__)m >更新時に更新せず、一度、免許を失効させると点数がもとにもどると聞きましたがほんとうでしょうか?
ウソです。
点数は個人に付く物ですから、免許証の所有の有無は関係ありません。
失効させても点数は残りますよ。
>半年以内なら実技と学科は免除となっていますが、半年以内でも失効させたことになるのでしょうか?
有効期限を過ぎた時点で失効になります。
半年以内とは、失効してから半年以内ですね。
>失効になるなら、やはり実技と学科は免除で講習だけですむのでしょうか?
はい。
講習と視力検査等だけですから、更新とほぼ同じ手順です。
但し、新規発行となりますので平日のみの処置となります。(更新は日曜日も可能)
それと、手数料が多少高くなります。
蛇足ですが、半年を越え1年未満であれば仮免の試験が免除になりますよ。 免許は当然有効期限を過ぎれば失効します。
で、失効しても点数が消えることはありません。
失効した場合半年以内なら簡単に再交付してくれます。 半年でも失効です。再交付扱いにはならない。
新規免許だが点数と違反履歴は継続。
なのにゴールドは消滅。
ちっと変だね。 なりませんよ
世の中そんなに甘くない。
違反の点数は免許じゃなくて人につきます。
ちなみに、半年以内は失効せずに再交付扱いになります。
ページ:
[1]