inu123316954 公開 2009-12-2 04:02:00

運転免許証に記載の住所変更について免許証に記載の住所を変更をする

運転免許証に記載の住所変更について
免許証に記載の住所を変更をする場合、住民票や現住所を確認出来る郵便物が必要となっています。
これは自分で自分宛に葉書を出したものでも構わないのでしょうか?
やはり住民票を取ってきた方が無難でしょうか?

sdf111488348 公開 2009-12-2 14:47:00

郵便物に関しては、お住まいの都道府県の免許センター等に問い合わせされたほうがいいと思います。
消印さえあれば、郵便物は何でもOKの県もあれば、例えば千葉県や兵庫県のように「官公庁発行」や「公的機関からの」と郵便物の種類を限定しているところもあります。

ryh12690198 公開 2009-12-2 05:38:00

自分宛ての手紙は公共料金などの請求書などになるので手書きのものは不可です。普通に住民票持って行った方が確実です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証に記載の住所変更について免許証に記載の住所を変更をする