mpm104684883 公開 2009-11-20 00:20:00

23歳女です。免許合宿の一人参加について。。 - 就職する前に、自動車の免

23歳女です。免許合宿の一人参加について。。
就職する前に、自動車の免許を取りにいきたいのですが、時間の関係で春休みに合宿でとろうと思っているんですが、友達はもうみんな免許を持っていて一緒に参加する人がいません。
実際に合宿に参加した人にお聞きしたいのですが、女性一人の参加者はいるのでしょうか?
一人で参加して、部屋もシングルにしたら孤独にすごすことになりますか?
相部屋のほうがいいのでしょうか?
15日間誰とも話せず知らない場所で過ごすと思うとすごく不安です・・・・・。
あとどこかお勧めの教習所とかがあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします!

tak103305495 公開 2009-11-20 15:03:00

私も一人でしたし(22の時)、同じ頃入った人も一人の方は何人かいましたよ。
相部屋よりシングルの方が良いです。
というか、他人がいたら勉強の邪魔です。
どんな人か分からない人と一緒の部屋って息が詰まりませんか?
誰とも話せず知らない場所でって、目的は「運転免許を取るために勉強しに行く」のであって、旅行気分で楽しむために行くんじゃないと思いますけど。
オススメの教習所と言われても、貴方がどこに住んでいるのか分からないのでオススメできません。
ちなみに私は愛媛県西予市の合宿所で取りましたが、神戸から来ている人もいました(私は隣の市)

mou111273761 公開 2009-11-20 01:45:00

っつーか、何時から連れ立って行くのがノーマルになったの?
いい加減連れションみたいな中高生みたいなマネは止めた方が……。
と、思いつつ、ランチが独りだとかで悩む社会人も居て、精神年齢は30過ぎないと選挙権をあげない方がな状態なのが今の日本だったりするかも。

kac113979389 公開 2009-11-20 00:37:00

確かに女性一人は不安ですね
一番早い回答は予約などするところに聞いたほうがいいですよ^0^/
相部屋の設定もあるはずですよ(他に女性がいる場合のみかも)
意外とお友達になれますよ!大体同じ時期に入るはずなので
共に学んで卒業ですね
行きたい地方へ行ってみては?
この時期の食べ物がおいしいとかあそこのお店を見て見たいとか^^;
誰かが近くに住んでるとか設備・環境が整っているとか
合宿先での男性はある程度警戒してもいいかも?
1人で行くのですから油断は禁物W
頑張ってくださいね^0^/
ページ: [1]
全文を見る: 23歳女です。免許合宿の一人参加について。。 - 就職する前に、自動車の免