lup102468427 公開 2009-12-9 22:48:00

自動車免許について質問します。片方の目が失明している人は、免許が取れないので

自動車免許について質問します。片方の目が失明している人は、免許が取れないのでしょうか?

doz10383279 公開 2009-12-9 22:59:00

片目でも大丈夫ですよ。
視野角が150度以上で、視力が0.7以上あれば良い。
1.両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ0.3以上であること
2.一眼の視力が0.3に満たないもの、または一眼が見えないものについては、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること
1か2のどちらかを満たしていれば良いです。
片目の場合は条件「2」がクリアできれば良い。
ただし、大型自動車や大型特殊自動車、二種(タクシーやバス)免許は取得不可能です。

thi114761247 公開 2009-12-10 04:05:00

私は右目が義眼ですが、運転免許もありゴールド免許です
問題なく車にのってます。
免許の更新の時は簡単な視野の検査があるくらいです

uta121150071 公開 2009-12-9 23:08:00

大型や二種じゃなければ大丈夫な場合が多いです。
片目でも視野角が150度以上有り、視力が問題無ければ取得出来る筈です。
中型~大型・二種は両目が見えないと取得出来ません。

uta121150071 公開 2009-12-9 22:53:00

一眼が見えないものについては他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上あること
上記の条件をクリアできるなら、片眼でも運転免許は取得可能です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問します。片方の目が失明している人は、免許が取れないので