min102131095 公開 2009-12-11 22:11:00

普通自動車免許が社会の一般常識ってことは? - もし男性で免許

普通自動車免許が社会の一般常識ってことは?
もし男性で
免許を持っていなかったら
やばいってことでしょうか?

bwb123024837 公開 2009-12-12 04:34:00

運転する必要がないのなら持ってなくても、やばいということはありません。
ただし今の日本では誰でも入手できる、公的な顔写真付きの身分証明書は運転免許証しかありません。
なので、持っていないと様々な手続き等(携帯電話の加入など)のとき不便なおもいをします。
普通自動車免許はその取得に高額なお金と時間と労力を費やします。
そのため身分証明だけの目的として、取得の簡単な原付免許やレアなところでは小型特殊免許をとる人はいます。
「やばい」とすれば成人にもなって、公的な身分証明になるものを何も持っていないということでしょう。

tot103242753 公開 2009-12-12 02:59:00

都会では無くても別に重要視されないのでしょうが、地方では普通免許の所有はほぼ常識となってますよ。
地方は車無しでは仕事に行ったら帰ってこれないとかそんな状況に陥るくらい車社会です。
環境によると思いますよ。

nob122821107 公開 2009-12-12 00:38:00

別に免許の取得は義務では無いので、男性女性に関わらず一般常識とはなりません。
ただ、車は実用性の免許となりますので、車が必要な環境(地域や職種)で免許がないのは致命的となります。

zen124442591 公開 2009-12-12 00:02:00

田舎で持っていなかったら、何かあるのかなくらいのことは思いますね。

udo114787940 公開 2009-12-11 22:59:00

別にやばくはないと思います
でも車がないと都会以外では不便ですよね。
無いよりあったほうが良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許が社会の一般常識ってことは? - もし男性で免許