par114346825 公開 2009-12-12 15:28:00

原付の免許を取りたいのですが・・・高2で電車通学なんですが、家か

原付の免許を取りたいのですが・・・
高2で電車通学なんですが、家から最寄りの駅まで15km以上離れているんです。
この距離を毎日、自転車で通っているんですが、最近、すごくつらいなって思えてきました。
だから、冬休みに入ったら原付の免許を取りに行こうと思っています。
必要な物とか、色々教えてもらえたらありがたいです。あと、免許センターに事前に取りに行く物とかあるのでしょうか?

hek122226152 公開 2009-12-12 17:46:00

学校の許可を取った上でお金と写真と住民票と判子ですね。
あと申請書を事前に入手して書いておくと楽です。警察署などに置いてあります。
あと学校の許可も取っておくこと。無許可で取ってバレると停学とか退学とかいった処分があったりします。

gre102454567 公開 2009-12-12 16:15:00

インターネットを使えますよね?
警察署のホームページを見ればすぐに分かりますよ。
私も110番では聞くべきではないと思います。

mon102066098 公開 2009-12-12 15:51:00

警察署や免許センターで聞くのは問題ないと思いますが、110番はやめてください。
110番は事件や事故の通報が目的です。緊急性のない問い合わせに使うのは論外です。
救急車をタクシー代わりに使うのと同等以下のモラルです。

yos114093114 公開 2009-12-12 15:34:00

住民票とお金が必要です、今は技能講習もあるそうですので、予約もいるところもあるそうです。
詳しくは警察で聞いてください、110番で教えてくれますよ。
原付問題集です。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
http://sin-hai.com/sidemanu/test.html
がんばってください。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を取りたいのですが・・・高2で電車通学なんですが、家か