バイクの免許のことなんですが教習所で普通自動二輪のMTはどんなバイクを乗りま
バイクの免許のことなんですが教習所で普通自動二輪のMTはどんなバイクを乗りますか? 普通二輪免許取得中の大学2年生男です。バイクはCB400SFっていうバイクらしいです。なんか初心者でも普通に乗りこなす事が出来るバイクだそうですよ。最初は、バイクの操作に手こずりましたがその日に大体ものにしました。教習バイクは重たかったです。何度もコケてますが慣れたらそれも無くなるそうです。まぁ、こんな私が言うのもなんですが頑張れば大丈夫ですww CB400だったと思います。
一般的なバイク
万能なバイクですね。
モンキーに乗っていたのですが
最初の数回はクラッチが思うのか
軽く筋肉痛になりましたw 普通自動二輪車免許の、現在の教習車は、ほとんど日本全国CB400SFで統一されてるような状態です・・・というかそれ以外に該当するナチュラルな操縦性のバイクが無いです。
昔は、レプリカもどきのVFR400Kや、もっと前にはSR400が使われていた頃もありますが。 400ccのネイキッドタイプのバイクです。
私の通った教習所ではホンダのCB400でした。 CB400の所が多いです! たいていは、CB400SFだと思うけど。
ページ:
[1]