aki10594559 公開 2009-11-24 18:23:00

こんばんはm(__)m近い内に普通二輪の免許を取ろうと、教習所をリ

こんばんはm(_ _)m
近い内に普通二輪の免許を取ろうと、教習所をリサーチしているのですが、候補が2つあるんです。
ひとつは、自動車免許を取得した時の教習所。
こちらは通学路で毎日通るんです。
もうひとつは、友達が通っているところなのですが、ほかに比べて料金が安かったり、施設が綺麗だったりと評判がよく質のいい教習所なのです。
でもこちらは、通学路とは反対方向で、一度帰宅しなければなりません。(通える程度ですが)
そこで質問なのですが、安くて質がいいが通学路と反対方向の教習所、自動車免許を取得し通学路にで毎日通る教習所、この二者のどちらがよいでしょうか。
アドバイスお願い致します(>_<。)

cb_102515855 公開 2009-11-24 18:33:00

普通免許取った方は卒業生割引とかはないのかね?
個人的にはコースも覚えてるだろうから、卒業した教習所の方がいいと思います。
まぁコースなんか走ってるうちに覚えるから、どっちでも大して変わらんと言えば変わらんが・・・
面倒くさいなら前者、面倒でも別に構わないなら後者でいいんじゃないでしょうか。

fuk1212467 公開 2009-11-24 20:40:00

通学しやすく教習所のコースやシステム等が分かっている、以前に通っていた(卒業した)教習所が良いと思います。

cat103740784 公開 2009-11-24 18:28:00

教習所は「通学が楽なところ」に限る。
金なんて、さっさと取って減価償却すればいい。
幾ら少々安くても通学に苦労して取得まで時間が掛かるとか本末転倒。

cat103740784 公開 2009-11-24 18:25:00

そんな事ぐらい自分で決めんかい!!!!
おまえアホやろ
ページ: [1]
全文を見る: こんばんはm(__)m近い内に普通二輪の免許を取ろうと、教習所をリ