ton121535618 公開 2009-11-24 23:23:00

運転免許センターで牽引の一発試験が合格しません。もう5回以上挑戦しているの

運転免許センターで牽引の一発試験が合格しません。もう5回以上挑戦しているのですが、毎回ふらつきでだめだと言われます。
いっぱい練習しているのですが、自分ではふらついてないつもりでもだめみたいです。
バックは毎回成功しているのですが、なぜなんでしょうか?本当に悩んでいます。このままあきらめたくもないですし。
誰か、牽引の前進(左カーブ、左折)のポイントを教えてください。よろしくお願いします。

三津屋叶子 公開 2009-11-25 00:01:00

牽引でふらつき・・・ます?ん~ピンと来ないなぁ。
左折のアドバイスといわれても。大型車のように後輪を沿わせるように曲がれば良いだけですし。
正直牽引で「ふらつき」を指摘された事もないしふらつくシーンの想像が付かないんです。
クラッチワークに難があるのかも知れませんね。耐えずクラッチペダルから足を離していますか??直線等できっちり速度を出してメリハリ付けていますか?その辺を気をつけたらふらつきなんて絶対に起こらないですよ。

原田志乃 公開 2009-11-25 00:40:00

車輪位置を把握です。
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許センターで牽引の一発試験が合格しません。もう5回以上挑戦しているの