gin121788522 公開 2009-11-19 22:16:00

バイク(原付)の免許を取りたいと考えてるのですが、友達が先日免許

バイク(原付)の免許を取りたいと考えてるのですが、友達が先日免許を1日で取れたって
言っていたんですけど、教習所などに通わなくても免許は取れるのですか??
何にも知らないのでよろしくお願いします。
補足講習とは具体的にどのようなものですか??

dan114388449 公開 2009-11-19 22:38:00

原付は都道府県によって取り方が変わります。
当方大阪ですが、大阪では「学科試験→技能講習→交付」まで半日で終わりますが、県によっては講習が別の日だったりしますので、その辺は、お住まいの都道府県警のHPで確認した方がいいです。
何も知らないなら、知る努力をしましょう。まずは地元の免許センターに足を運び、取得要領を係員に尋ねるのです。

dan114388449 公開 2009-11-19 22:18:00

原付は試験を受けて、合格したら発表の後に講習を受ければいいので、1日で取れますよ。
勉強は本を1冊買えばだいたいOKです。
ページ: [1]
全文を見る: バイク(原付)の免許を取りたいと考えてるのですが、友達が先日免許