kul102822949 公開 2009-12-1 09:24:00

駐車違反をして罰金の滞納が続くと免許の取り消しになるのですか

駐車違反をして罰金の滞納が続くと免許の取り消しになるのですか?

pop113514607 公開 2009-12-4 22:52:00

駐車違反の責任の取り方として、「運転者が切符を切られて反則金を支払うこと」と「使用者が放置違反金を支払うこと」の2つがあります。
反則金を滞納すると、不納付事件として検察庁へ送致されますが、免許の点数は増えることはありません。ただ、常習違反者などの悪質な者は、切符で終わらず強制捜査もあるそうです。
放置違反金を滞納すると、車検が拒否されるとともに延滞金が発生し、基本金額に延滞金を加算した額の財産を差し押さえられてしまいます。
放置違反金は、車の使用者(運転した者ではない)が、車の管理責任を果たすためのものですので、点数は加算されません。
したがって、結論として免許の取り消しはありません。しかし、それぞれのリスクは存在します。

aiu114316190 公開 2009-12-7 22:02:00

なるよ!!!!!!!!

hal114629344 公開 2009-12-1 09:29:00

逮捕、連行まであります。悪質な者を一斉摘発する時など、TV報道もされていました。
なお取消は違反点数累積で、罰金(正しくは反則金)未納とは関係ありません。納めても納めなくても違反点数は累積します。反則金を納めないと起訴、裁判による罰金等(もはや反則金ではない)の処罰、ということになります。それを納めないと強制執行(いわゆる差押えなど)がされます。

aiu114316190 公開 2009-12-1 09:27:00

免許取り消しにはならないですが、悪質だと
逮捕されます。
それと、次回の車検が受けれなくなります。
ページ: [1]
全文を見る: 駐車違反をして罰金の滞納が続くと免許の取り消しになるのですか