自動車免許を「うっかり失効」してしまいました。期限から1週間が過ぎたのです
自動車免許を「うっかり失効」してしまいました。期限から1週間が過ぎたのですが、明日再交付しにいこうと思います。
用意するものの中に証明写真がありますが、スーパーに置いてあるような写真機で撮ったら、3㎝×2.4㎝よりはちょっと大きくなりました。
こういう時は自分で切った方がいいですか?
また証明写真は免許の写真に使わないんでしょうか?
最後に、適性検査というのがあるみたいですが、どういう検査なんでしょうか。
学科みたいなやつだったら勉強せないかんのだろうかと悩んでます^^;
質問多いですが回答よろしくお願いします。 大体の大きさでいいので切っておくか
向こうでもはさみは貸してくれます。
免許証用には、向こうで別に撮影します。
適正検査は、普通に視力などですよ。
ご心配なく。 >3㎝×2.4㎝よりはちょっと大きくなりました。
>こういう時は自分で切った方がいいですか?
自分で適切なサイズに切った方が良いですね。
もっとも、免許証用の写真撮影をするまでに使用する、本人確認用の写真なので少々のサイズの違いはOKでしょう。
>証明写真は免許の写真に使わないんでしょうか?
はい。
免許証用の写真は専用の装置で改めて撮影します。
>最後に、適性検査というのがあるみたいですが、どういう検査なんでしょうか。
聴覚検査と視力検査。
まあ、聴覚検査と言っても、受付担当者の言う事を聞いて理解できれば合格。
視力検査は片目で0.3が見える事。
両目で0.7が見える事。
を確認するだけ。
やる事自体は更新と同じ手続。
>学科みたいなやつだったら勉強せないかんのだろうかと悩んでます
学科試験と実技試験は免除ですから、安心して下さい。
ページ:
[1]