lil124064432 公開 2009-12-22 21:30:00

AT免許取得のために教習所に通っています☆もうすぐ仮免試験を受けます!学科

AT免許取得のために教習所に通っています☆もうすぐ仮免試験を受けます!
学科の方はできる限り勉強して望むつもりなのですが、技能がどうにも不安です。

技能検定の方は減点方式で行うと聞いたのですが、これやったら即アウトとかありますか?逆にこうしとけば大丈夫とかいうのもあったりしますか?
みきわめでは、曲がるときにタイヤが縁石の上通っちゃったりして…一発で仮免取れるかめちゃめちゃ不安です(´;д;`)

sha112183237 公開 2009-12-22 22:24:00

仮免の試験前に、50分ほど説明がありその時に一発アウトの事も説明しますよ☆
・乗り上げ・脱輪、・中央線はみだし・停止線をふむ・クランクでのポールに当たるアウトでしたね…
スピードは長い直線(ここはしっかり加速)以外は、クリープ現象でめっちゃくちゃ慎重にいったら良いんですよっ♪これは減点対象ではありませんので☆
満点合格の人なんかいないので、少しの減点は当たり前です。
普段の練習のつもりで落ち着いてやれば合格です(^0^)/

aia112726709 公開 2009-12-25 17:17:00

縁石乗り上げても大丈夫です。。
ただし

⇒すぐ止まって元の位置に戻ってから発進してください。
私の前に検定受けてた人は乗り上げて進みながらタイヤを戻したので即刻中止に
なられていました。
ページ: [1]
全文を見る: AT免許取得のために教習所に通っています☆もうすぐ仮免試験を受けます!学科