whi104764755 公開 2009-12-4 19:11:00

教えて下さい。当方、大型自動二輪免許の取得を考えていますが現在、普通

教えて下さい。当方、大型自動二輪免許の取得を考えていますが現在、普通自動車/原付免許のみ取得していますが、いきなり大型自動二輪免許を取得することは可能でしょうか?ご回答お願い致します。

b22122943604 公開 2009-12-6 04:22:00

普通二輪からステップアップするより時間がかかると思いますが、しっかり練習したら可能です。
(今までに二輪の経験者がないのだから当たり前です)
早く覚えるには練習する前に十分なイメージトレーニングをしておくことが大切です。
この本がおすすめです。
http://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN978-4-537-20713-2.html
著者の長信一さんは大型二輪が試験場でしか取れなかった時代に合格率日本一と言われた都民自動車教習所で教えていた人です。
私も教わりましたがすごく教え方が上手でした。
府中試験場で合格したとき試験官に「キミは都民で練習してきたな」と言われて驚きました。
それが理由で採点が甘くなることはありませんが、都民から来た人の運転は見ていて安心できると言われました。
私が前に回答したのも参考になるかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326883898
普通二輪をとりたい人へのアドバイスですがポイントは大型二輪も同じです。

yos114093114 公開 2009-12-4 22:21:00

いろいろ書いてありますので、法律では18歳になれば、免許が何もなくても、大型自動二輪免許は取れます。
教習所により、普通自動二輪免許を持っている人だけの所もあります。
回答は教習所に聞いてください。

fuk1212467 公開 2009-12-4 20:57:00

大型二輪免許は、18歳以上なら無免でも取れます。

mou111273761 公開 2009-12-4 19:53:00

普通2輪を持っていなくても大型2輪を取得可能ですが、教習所によっては普通2輪を取得してから大型2輪へのステップアップ方式を取っている所もあります。

uta121150071 公開 2009-12-4 19:49:00

可能です。
教習所の一部にも、イキナリ大型二輪コースがある所もある。

mou111273761 公開 2009-12-4 19:48:00

運転免許試験場で、普通自動二輪車免許を飛ばして大型自動二輪車免許の試験を受けることは可能ですが、原付のみって状態では、発進もままならず、本線に入る前に即時試験中止宣告になるような気がします。
公認自動車教習所で、普通自動二輪車のコースを受けずにいきなり大型自動二輪車免許のコースを受けられるかどうかは、それぞれの自動車教習所の方針次第としか言いようがありません。
小生が通った、バイク専用教習所では、大型自動二輪車免許をいきなり取得することは出来る学校でしたけど、指導員から見てあまりにもヘタクソであると判断された場合、コース変更を勧告されます。
ページ: [1]
全文を見る: 教えて下さい。当方、大型自動二輪免許の取得を考えていますが現在、普通