大型特殊免許一発試験 - 近々大型特殊免許を取りに行こうと思って
大型特殊免許 一発試験近々大型特殊免許を取りに行こうと思っています。
方向転換の時ってハンドルは片手でもいいんですか?
直進の時や右左折時は両手なんですよね? 大型特殊の試験は、バケットの上げ下げは
直接試験に はいりません
教えてくれます
ハンドルを回すのは
片手でも両手でもOKです
自分は 府中試験場で
両手でハンドルを
回して試験に受かりました
試験は 外周と交差点の右左折と
方向変換だけです
がんばってね 基本、ハンドル操作はどの状況でも左手(片手)です。
両手を使っても減点にはなりません。
直進走行はふらつきますので、右手を添えている方が安定します。 大型特殊のハンドルは方向転換に限らず原則的に左手だけで操作します。
直進や右左折だけでも左手だけで操作して右手は基本的には使いません。
例外として左手でシフトレバーを動かす時だけは右手でハンドルを保持します。
大型特殊車のハンドルは左手でつかむためのツマミが別パーツでついており、
それを握ったままグルグルと回すんですよ。
ちなみに大型特殊車の試験はホイールローダーを使用し、
右手は基本的にはバケットの操作レバーに添えておくことになります。
ページ:
[1]