fuk1212467 公開 2009-12-30 11:34:00

私の娘は3月で18歳になります。車の免許取得に教習所に通わせようと思って

私の娘は3月で18歳になります。車の免許取得に教習所に通わせようと思っているのですが、18歳にならないと通えないのでしょうか?または、誕生日の何ヶ月前など決まっているのでしょうか!
詳しい方教えて下さい!

老師112286770 公開 2009-12-30 12:30:00

仮免許の受験時に18歳になっている必要があります。
午前中に修了検定、そのあとに仮免学科試験を行っている教習所も多いので、
修了検定までに18歳になっている必要があると思った方が良いかも知れないです。
入校時期は教習所によって18歳の誕生日の1ヶ月前や2ヶ月前等教習所によって違いがあります。

mas104896791 公開 2009-12-30 12:12:00

私は2月生まれですが1月から教習所へ通いましたよ!
免許取得時に満18歳以上であれば、OKです!
仮免時が17歳でもOKなはず・・・(汗)?
公安委員会で免許が発行される本試験の日までに18歳以上ならOKなはずです!(笑)
春休みは予約が多いのでお早めに。。。(笑)

apr124841371 公開 2009-12-30 12:11:00

僕は高校に通いながらで行ってたんですけど、半年前から入校しましたよ!! 時間が短かったので・・・。 仮免許取得までに18歳になってればいいので・・・。

wel122760522 公開 2009-12-30 12:05:00

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334529793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132546931

unc1017129 公開 2009-12-30 11:52:00

仮免許を取得時に18歳になっていないといけないですからね。
私は誕生日の2週間前に入校しました。

老師112286770 公開 2009-12-30 11:40:00

たいていの自動車教習所では誕生日の1ケ月前が多いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 私の娘は3月で18歳になります。車の免許取得に教習所に通わせようと思って