sak11185846 公開 2009-11-20 12:58:00

高校生です。普通二輪免許を勝手に取得たら違反してなくても家に教習所とかからハガ

高校生です。普通二輪免許を勝手に取得たら違反してなくても家に教習所とかからハガキとか届くんですか?
中単に乗りたいんですが親が許しません。なので無免許で乗ろうとしてたけどやはり最低でも免許を取得しておいた方が良いかなと思い免許取得を考えています。我慢しろと言う回答は、やめて下さい。親にバレずに免許取得する方法を教えて下さい。他の質問を見ると回答に「勝手に取得した。」などの回答がありましたがどうやってバレずに取得できたか気になります。

nat104686096 公開 2009-11-20 22:18:00

自分は今年取得しましたが
葉書などは特に来ませんでした。
でも未成年だと親の同意が必要なのでは?
事故をしたときなどもしもの時に心配です。
ちゃんと任意保険にも入った方がいいですし
なんとか気合で親を説得するのが一番だと思います。
無茶な走りはしない、バイクにかかるお金は自分が出す。
など誓約書でも書いてみては?
気合です。
頑張って!

td104581506 公開 2009-11-24 09:52:00

交通事故起こす若者の多くは、あなたのような考え方をもっています。
事故を起こしてもいいけど、他人を巻き込むのはやめてね。

iru12626473 公開 2009-11-23 05:37:00

前歴がまだ無いなら、警察官目指してみたら?
白バイかっこいいし、公務員は安定してるからいいよ
親に、警察官なりたいから今のうちに運転マスターしたいって説得してみては?\(^-^*)

補足
過去の質問見ました。無理でしたね。Σ(´`lll)
なんとか不良から抜け出して貰いたいです
昔、族やヤンキーだった友達が、今すごい苦労してます。
社会不適応で精神病になってしまったり
土方の仕事中、事故に遭い、足の指と前歯と上唇が無くなったり
キャバの万年ボーイだったり
毎日同じ服だし。金使わない遊びしか出来ない

iru12626473 公開 2009-11-20 14:02:00

教習所で取るには親の同意が必要です。
勝手に取ったという方は印鑑だけ勝手に押して友人などに同意書を書いてもらったはずです。
しかしその行為は有印私文書偽造という犯罪行為になりますのでばれた時にあなただけではなく書いた方も処罰の対象になりますよ。
我慢することはありませんが、やっぱり親とよく話し合って頑張って説得して、取るのがすっきりして堂々と通えるのでいいのではないでしょうか?
私の親も厳しかったですが、きちんとした理由や信念があってやることを伝えると許してくれましたよ。
今や2人の子の親ですが何がしたいのかどうしてしたいのかをはっきりさせて納得すれば何をしても良いと思ってます。

nat104686096 公開 2009-11-20 13:15:00

そもそも申し込みができたかなぁ?
親の同意が必要だったような。
ページ: [1]
全文を見る: 高校生です。普通二輪免許を勝手に取得たら違反してなくても家に教習所とかからハガ