ad9114437638 公開 2009-12-16 10:48:00

25歳で車の普通免許をとりに行くのって恥ずかしいでしょうか?やは

25歳で車の普通免許をとりに行くのって恥ずかしいでしょうか?やはり一般的に高校の終わりから~大学生ぐらいでとるのが普通だと思います。
25歳では正直教員などになめらますか?

免許はとりたいのですが、憂鬱です。

luv111028007 公開 2009-12-17 09:30:00

あたしのパワフルな婆ちゃんは50歳で取ったぞ。
それまでは畑でコンバインの運転しかしてなかったらしいです。
どうしても不安なら手近な教習所を見学してみて学生の年齢層を実際に確かめてみればいいんじゃないかな?

タイムリーな余談だけど、婆ちゃん昨日が命日だったんです。
いま北海道の実家に帰るために飛行機まってるとこ。

pkk124541229 公開 2009-12-24 01:00:00

そんなことはありません。私は、30代ですが持っていません。学校卒業して一日で研修に入ってしまい行く時間がありませんでしたよ。今でも行く気は、ありません。車校が遠いから面倒

con114229401 公開 2009-12-23 17:21:00

僕も先日、24歳で免許取得しましたが全然大丈夫ですよ。
担当する指導員にもよりますが、指導員でもそれぞれだから指名できるところでしたら、10回ぐらい乗ってみてこの人が一番やりやすいかな?とか出てくると思うので後半は指名していったらいいですよ。
頑張ってください。

v28104774400 公開 2009-12-18 20:10:00

そんなことはないですよ
例えば、武田鉄也さんは40代後半で取りましたし
雨あがり決死隊の宮迫さんは30代後半で取りました
水前寺清子さんもかなり遅い年齢で免許を取りましたよ。

luv111028007 公開 2009-12-16 23:36:00

全然!!!
てか25なんてまだまだ若いしおばちゃんだって頑張って免許とりにきてる人沢山いるよ
教員になめられるの意味がわかんない(笑)
なーんも気にせず、免許取得頑張ってくださいね!!

v28104774400 公開 2009-12-16 20:14:00

全然大丈夫~!アタシなんか今日で33歳ですけど こないだ自動車学校卒業しましたよ!地方なんで同じ様な事 考えましたね~。確かに平成生まれがゴロゴロいたけど 免許は色々あるんで オトナもそれなりにいます。この歳でも、とても可愛がってもらって楽しかったよ(笑) 頑張れば卒業なんてすぐです。少しでも若いうちがいいよ。頑張って!
ページ: [1]
全文を見る: 25歳で車の普通免許をとりに行くのって恥ずかしいでしょうか?やは