ran114602424 公開 2009-12-9 22:13:00

原付の免許を取っても親にはバレませんか? - 地域によって違うの

原付の免許を取っても親にはバレませんか?

df_114759846 公開 2009-12-9 22:25:00

地域によって違うのかもしれないけど交通安全協会みたいなのに加入すると更新の時にハガキがくるからバレルかもです。
あ、でもすぐにはばれないか…
そういうのに入らなければ大丈夫だと思う。
それと違反をして罰金を払わないでいて警察から呼び出しとかがあるとばれるから注意ですね。
確実ではないから自分も他の人の話を聞いてみたいです。

t_w112678425 公開 2009-12-10 11:19:00

免許取得までバレなければOKです。
さすがに「免許証を返納してこい」とまで言う親は少ないと思いますよ。

gre102454567 公開 2009-12-9 22:54:00

交通安全協会に加入しなくても更新葉書はきます。
免許をとるときには親にはバレないと思います。
更新時期には葉書が来るので、それを見られたらバレます。
免許をとるだけで原付に乗らないなら勝手にとるのもまあいい気もします。
でも原付に乗る気があるなら…
原付の代金や維持費、自賠責や任意保険、もし事故を起こしたときに必要になるお金などで一切親に頼らないなら、こっそり取ればいいです。
でも親に頼る可能性が少しでもあるなら、親の許可を得るべきだと思います。

gre102454567 公開 2009-12-9 22:50:00

>原付の免許を取っても親にはバレませんか?
免許を取った後に原付に乗ったり、友人に見せびらかして自慢とかしなければバレないですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を取っても親にはバレませんか? - 地域によって違うの