zoo123247624 公開 2009-11-28 17:53:00

普通二輪小型限定AT免許について………今度、普通二輪小型限定AT免許を

普通二輪小型限定AT免許について………

今度、普通二輪小型限定AT免許を一発試験でとろうと考えています。
筆記試験は大丈夫なのですが、問題は実技試験です。

原付免許を持っていて、よくバイクに乗りますが、パワーなど全く違うので乗れるか心配です。

原付のように乗れば試験に合格できますか?
よろしくお願いします。

yos114093114 公開 2009-11-29 08:09:00

AT限定ならアクセルを回せば走るので、原付がスクータータイプなら基本は同じです。
ただ一発試験のバイクは125ccを使うと思うので、原付と同じようにアクセルを回すと飛んでいきますよ。
運転にメリハリをつけてアクセルを回しすぎないようにしたらいいと思います。

yos114093114 公開 2009-11-29 17:57:00

10回も通えば、顔見知りになりお情けでも合格させてくれると思います。
妻もアメリカの普通免許から日本の免許に書き変える時の実技試験で、私が見ても無理だなと思ったのが5回目で合格になりました。
諦めない事ですね。

yos114093114 公開 2009-11-28 19:08:00

>原付のように乗れば試験に合格できますか?
出来ません。根本的に「運転が出来る」のと「試験に合格する」のは違うんです。
とりあえず受験してみては?それから続けるか教習所に行くか考えてみてはいかがでしょう。

yos114093114 公開 2009-11-28 18:16:00

心配なら教習所に行くことをお勧めします。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪小型限定AT免許について………今度、普通二輪小型限定AT免許を