yos114093114 公開 2009-12-15 18:13:00

自動二輪は排気量で免許が分かれていますけど、自動二輪免許を持っていたら

自動二輪は排気量で免許が分かれていますけど、自動二輪免許を持っていたら、
10トンのオートバイでも乗れるのでしょうか?
たとえ小型限定でも125ccなら運転できるのでしょうか?
実際にはそんなバイクは作れないでしょうけど。補足8,000ccはありませんけど、6,000ccのバイクならありますよ。
さすがアメリカ。
http://www.bosshoss.jp/

mac123518267 公開 2009-12-15 19:49:00

解釈が間違っていたらすみませんが、二輪車の区分けは、50以下・50超125以下・125超250以下・250超400以下・400超、の5種類の排気量による区分けだけだと思います。重量や外寸の区分けはないので、大型自動二輪免許を取得していれば、二輪登録されている全長5mの二輪車や、8000ccの二輪車等実際にあれば運転することはできると思います。普通自動二輪小型限定の免許なら、125以下で登録されている二輪車なら、全長10mの車両でも運転できると思います。

rik114673284 公開 2009-12-15 20:42:00

二輪車であれば、運転できるんじゃないんですか?もっともそんなバイク、メーカーが作る訳ないと思いますがね(^0^)
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪は排気量で免許が分かれていますけど、自動二輪免許を持っていたら