h21103449549 公開 2009-12-16 16:04:00

自動車免許で1種と2種の難易度はどれ位違いますか?また大学偏差値で言う

自動車免許で1種と2種の難易度はどれ位違いますか?また大学偏差値で言うなら?

高桥彩乃 公開 2009-12-16 18:06:00

偏差値で表現はできませんね、偏差値の低い人はいくら努力しても東大には入れませんが、2種免を取れなかった人はあまり聞きません。
頭の良し悪しより、どのくらいで慣れるかの問題かと思います。
2種は1種に比べ路上で停車が4回入ります、ここでの減点が1種試験の減点にプラスされます。
試験官は駐停車禁止場所が多いところで「その辺で止めて」とあいまいに言いますから、これに引っかかると一発で不合格。
場所が適正でも、安全確認、歩道からの間隔、路側帯からの間隔(歩道の無い路側帯を踏むとアウト)
停車のうち1回は電柱等をお客に見立て、リアドアをピタリと合わせなくてはなりません。
つまり1種でギリギリの減点で受かったレベルでは確実に落ちます。

铃木千晶 公開 2009-12-16 16:29:00

中学のとき偏差値32の友人が今ではタクシー運転手をしています。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許で1種と2種の難易度はどれ位違いますか?また大学偏差値で言う