dab112265408 公開 2009-11-25 16:25:00

初心者マークって何枚まで付けていいんですか?∴真面目な質問です∴まだ

初心者マークって何枚まで付けていいんですか?

∴真面目な質問です∴

まだ免許取り立てで運転が危ういので、初心者マークを前に3枚、
後ろに3枚付けようかと思ってます。

枚数の上限などはあるのでしょうか?

hes1287505 公開 2009-11-25 16:40:00

こんにちは。
交通の教則には定められた位置に張る事が書かれていますが枚数については書かれていません。
しかし初心者マークをたくさん付けたからといって運転の未熟さをカバーする事は出来ませんし、意味も無いと思います。
たくさん付けて未熟な運転を他の運転している人に免除して貰おうと思ってるなら運転しないほうが良いと思います。

eag114004879 公開 2009-11-30 19:30:00

以前、同じ質問をしました。
やはり回答者さまには「何枚もつけると変な人だと思われる」と言われました。
まったく同じです。
結局1枚で十分でした。
私は2度目の更新をしましたが、やはり運転は向かないようです。
初心者ではないですけど、ひとりで運転しなければならない交通量の多いところでは、こっそり初心者マークを貼っています。
自分の安心と言うより、周りへの配慮です。
質問者さまも頑張って下さい!

kni111581670 公開 2009-11-25 20:51:00

アタマオカシと思われるだけでは?。
そう思われて近づかないだろうから効果あるかも。

hes1287505 公開 2009-11-25 18:30:00

枚数に制限はないようですが、あまり付け過ぎもどうかと思います。
質問者様が他人からどう見られようとかまわないということでしたら、
3枚でも10枚でも構わないとはおもいますが。
他のドライバーは3枚付けた車を見て「超初心者」がいるというよりは「変なヤツがいる」
とおもうだけかもしれません。
私は初心者マークを4枚組合わせて風車みたいな形にしている車をみたことあります。
その時の感想は「おもしろいやつもいるなー」でした。
もし、「運転が未熟なのであまり近づかないでほしい」と強調したければ、
初心者マーク一枚と高齢者マーク一枚が有効かと思いますがいかがでしょう。

eag114004879 公開 2009-11-25 16:37:00

初心者と言えど前後会わせて6枚は多いですね。
枚数制限は特に無かったと思いますが、1般的に前後1枚ずつ
他車から見え易い所に貼られれば問題無いかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 初心者マークって何枚まで付けていいんですか?∴真面目な質問です∴まだ