ヘタレの僕が普通自動車免許取得なんてムリに決まってますよね。まともに運
ヘタレの僕が普通自動車免許取得なんてムリに決まってますよね。まともに運転出来る自信ありません・・・ 運転に必要なのは、譲り合いの精神と安全確認です。どんなに機械オンチ、運動オンチ、学力に自信がなかろうと、それさえ心がけていれば多きな事故を起こすことなんてないですよ。
自分の運転に過度の自信を持っている人の方が逆に危ない運転するので心配です。
世の中あなたと同じようなことを思ってる人は意外と沢山います。
実際、私もそうでしたし。
教習所で散々注意されたときは、さすがにめげましたよ…。
それでもなんとか卒業できたし今では良い思い出です。
なので、めげずにがんばりましょうよ。 誰もが自信のない中、教習所に行き、練習をします。決め付けて可能性を狭めてしまうか、勇気を出して取り組んでみるか、道を開く方法はどちらかです。 大丈夫ですよ。
私だって怖がりで苦手意識いっぱいでしたが、無事に取得できました。
ちなみに適正テストでも「慎重になりすぎるタイプ」と出たくらいです。
教えてもらったことをキチンと復習して、分からないことは聞いて頑張りました。
質問者さんも自分なりのペースで頑張れば大丈夫ですよ~。 何も飛行機を運転するわけではないんですから、基本的な運転技術と安全確認さえ出来れば何も問題ありません。 今はどこの自動車学校も敬遠難で親切丁寧に
教えてくれますので大丈夫だと思いますよ。
頑張って下さい。
ページ:
[1]