dai104549016 公開 2009-11-30 11:06:00

病気の為、右眼の視力のみ低下しています。現在は進行が止まり、ここ2年は0.

病気の為、右眼の視力のみ低下しています。
現在は進行が止まり、ここ2年は0.1で安定しているのですが・・
両眼では、1.0の視力は出ます。
どうしても免許が必要です。
・・・免許の更新は無理でしょうか?
現在も運転はしていますが、ちゃんと見えていて運転できます。補足補足です。
更新時に、病気で片目の視力が低下している事を伝えた方がいいのでしょうか?
また、いつ伝えるべきなのでしょうか?

mot112509448 公開 2009-11-30 22:20:00

私も片眼の視力が0.08(矯正不能)しかありませんが問題なく更新できてますので、きっと大丈夫ですよ。
視力検査を受ける時に、係の人に片眼だけ極端に視力が低いことを申し出るとよいでしょう。(私はそうしています)
検査係としては条件をクリアしているかどうかを判定したいだけですから、片眼がNGだと分かれば良いほうの眼を重点的にみてくれるはずです。
で、視野の検査についてですが、これでアウトになる人は滅多にいないようです。
質問者さんのご病気がどういった種類のものかは分かりかねますが、視野狭窄を起こしたりしていないのであればたいていパスできるはずですので、あまり心配なさらずともよいでしょう。
ちなみに、私の場合は免許取得時に試験場で視野検査を一度受けただけで、更新時にはいつも省略されてます。
本来は更新の度に検査すべきなのでは?とも思いますが、毎回「視野は・・・大丈夫でしょう!」などと勝手に太鼓判を押されてしまいます。(きっと検査するのが面倒くさいんでしょうね 笑)

fus123139226 公開 2009-11-30 11:27:00

視野が左右150度以上で、視力が0.7以上あればいけるよー

分からないけど、視力検査の時に前もって伝えた方が、検査する人もすぐ理解してくれるんじゃないですか?
ページ: [1]
全文を見る: 病気の為、右眼の視力のみ低下しています。現在は進行が止まり、ここ2年は0.