今日初めて車にのりました。 - すっごく怖くて口は開きっぱなし体は硬
今日初めて車にのりました。すっごく怖くて口は開きっぱなし体は硬直状態でした(+_+)
免許取れる気がしません…
20キロ出しただけでびびってます。
みなさんは初めて車に乗ったときどうでしたか?
またどのくらいの期間で免許取得しましたか?
ちなみにATです。 先日、自分は教習所を卒業しました。
本免試験はこれから受ける予定です。
AT車でしたが、卒業するまで約4ヶ月かかりました。
最初は自分も質問者さんと同じく20キロ出すのが怖かったです。
万が一の時は教官がブレーキを踏んでくれるって思ってはいたんですけどね…。
最初から上手く行く人はいないですし、慣れれば大丈夫ですよ。
自信持ってください。 子供の頃からいつも家の車の助手席に乗ってたので全く不安や違和感はありませんでした。
ですので他の方の車の助手席に乗ってあちこち走ってもらって、車とはどういう動きをするものかに慣れると良いかもしれません。 MTで免許を取りました。エンストは当たり前。何度も車体が揺れ、「力が入っているから、力を抜け」と教官から言われ続けました。そんな私でも取れたのですから、安心してください。初めて乗っただけで、取れないと判断する事自体が、間違っていますよ。 >20キロ出しただけでびびってます。
初めてハンドル握ったら最初は誰でもそうです。
大丈夫です!要は慣れです。何回も運転するようになれば20や30じゃむしろゆっくりすぎと思うようになりますよ。
私なんか高速教習のとき、教官が「100までは出していいから出せ!」なんて言うからめちゃめちゃビビッてましたねA^-^;) 私が教習所に通い始めた時は
今のようにATの教習は無くMTのみで
始めて親の車を運転した時は、ノッキング、エンスト当たり前で
親からはこれではムチ打ちになるか、クラッチが壊れてしまうと言われてしまい
ショックを受けた事を覚えています。
今は大型免許を取得し、本業ではないとはいえ大型車をたまに
運転するようになり、今となっては懐かしい思い出です。 3ヶ月位かかったかな~
一人で運転した時の怖かった気持ちはいまでも覚えてます。
今日のその緊張感をいつまでも大切にすることが無事故無違反の模範ドライバーへの道ですよ~
ページ:
[1]