lc_114638426 公開 2009-11-17 10:06:00

バイクの学科試験に合格すれば車の免許とるのに実技のみでとれると聞いたんで

バイクの学科試験に
合格すれば
車の免許とるのに
実技のみでとれると聞いたんですが
本当ですか?(´ω`)

iru12626473 公開 2009-11-17 15:08:00

同じ道路走ってるんでルールも同じ。
パスしたとみなされますね。

kon114628576 公開 2009-11-17 11:06:00

バイクの免許を取得後、車の免許を取る場合、学科が確か、省略されるはずです。

ski102576193 公開 2009-11-17 10:11:00

今もそうなのかなぁ?
私は10年ちょっと前に、先にバイクの中型免許取ってから車の普通免許を取りました。
確かに、その頃だったかに制度が変わったか何かで中型免許を取っていれば車の普通免許の学科は免除で実技だけでした。
修了検定でしたっけ(仮免許)の時も筆記試験なしの実技試験だけでした。
最終的に卒業検定(これも実技のみ)に合格して、免許交付してもらう時も手続きだけで筆記試験はありませんでした。
恐らく今でも変わっていないと思います、変わっていなければ実技のみだと思いますよ。
とはいっても十数年前の話、変わっていたらごめんなさい!
ページ: [1]
全文を見る: バイクの学科試験に合格すれば車の免許とるのに実技のみでとれると聞いたんで