kin103740437 公開 2009-12-3 02:20:00

またまた警察官の不祥事。今回は無免許運転ですが、飲酒運転なんかも

またまた警察官の不祥事。今回は無免許運転ですが、飲酒運転なんかもかなりの件数。。
但し、飲酒運転であかるみになるのが殆どが、事故をしたのでばれたという印象。実態は凄いんでしょうね。私は警察官が罪を犯すと、最低、二倍の罰は必要だと思いますが、皆様はいかがですか?補足署長さん、公表してませんよ。隠してますよ。。ばれましたね。。

don122565301 公開 2009-12-3 15:23:00

反対する現実逃避の偽善者か違法警官の内部の人か本当に呆れますね。
2倍じゃ温いです。
全て実刑で最低10年!

jap124555688 公開 2009-12-8 19:01:00

話に出てる飲酒運転や無免許運転などは、警察官が犯した場合は、まず公表されるものです。飲酒事故を起こさなければバレないのではないかというあなたの主張はまったく根拠がない印象論です。平成18年度のデータだと、酒酔い酒気帯びの検挙件数は125176件、無免許は56304件。その件数のうち、全国25万人いる警察官が含まれているものは限りなく少ないのです。警察官だからマスコミに大々的に報道されているのであって、一般人が無免許や飲酒運転をしたところで、ニュースにはなりません。マスコミの報道に踊らされて、警察官の犯罪があたかも多いような錯覚をしているとすれば、少し冷静になって物事を考えるようにしたほうが良いでしょう。
そもそも、警察官が違法行為をしない聖人君子だと考えていること自体が誤りです。あなたが望むような警察官を養成したいのであれば、警察官の待遇を今より格段に良くした上で、今現在よりも優秀な人材が集まるようにしなければなりません。警察官が犯罪を犯したら二倍の罰が必要などと、感情論で刑罰を云々することではありません。具体案のない単なる罵詈雑言はまったく無意味です。もっとも、大騒ぎしてあなたの気持ちが晴れるのであれば、それは仕方がないのかもしれませんが。

and123130083 公開 2009-12-8 02:13:00

警察は裏金を作ったり無実の人を組織的に犯人にでっち上げたりと汚い組織であることがここ数年ですっかり明るみに出てきています。そのわりに給料が高いから下げて反省を促すのがいいと思います。

bur104715035 公開 2009-12-3 17:02:00

警察も人間ですからねえ。
それも生活のある一般市民と同じ。
やくざも怖けりゃ悪いこともしちゃうんですよ。
え?警察いらねえじゃんって?
そうですね。

hyd121831857 公開 2009-12-3 05:51:00

警察官は国家権力を行使できる立場にあり、一般市民を取り締まる立場にあるわけですから、法の執行者としての襟示を常に忘れてはならない立場です。警察官も確かに職務から離れればただの人ですが、そういった観点からもしそういう違法行為を行ったら、二倍どころか三倍の厳罰でもよいのでは?と思います。取り締まる立場の人はまず自らを正して律する義務があります。不祥事を抑止する為にも厳罰は必要です。ヤクザはヤクザだというだけで普通の人より重い罰を課されるのですから。

no_114613744 公開 2009-12-3 05:14:00

反対です、警察官に対してあまりにも不公平だとは思いませんか?
どう間違って警官への刑罰が二倍になったとして、
“飲酒運転であかるみになるのが殆どが、事故をしたのでばれた”
これは一般人も同じことなので、一般人も二倍にしなければ公平ではないからです。
ページ: [1]
全文を見る: またまた警察官の不祥事。今回は無免許運転ですが、飲酒運転なんかも