自動車学校を卒業して、後は試験場で試験受けるだけなんですが、合
自動車学校を卒業して、後は試験場で試験受けるだけなんですが、合格したときに免許証はすぐに発行されて貰えるのでしょうか!? すぐに発行してもらえますよ。私はそれで試験会場に送ってきてくれた親の車を運転して帰りました(笑 混み具合もよりますが、10時10分試験開始で免許交付されたのが2時前でした・・・。
朝は9時前に行ったので、結構時間がかかりましたね。
しかも途中、12時~12時45分まで試験場が昼休みに入るので、その間は待機です。
色々と待機時間が長いので、本なんかがあるとボーっとせずに済みます。 私はその日のうちに貰いました。合格者のみ写真を撮り、視力検査などをし、通れば免許証が交付されます。 だいぶ前の話だけど、午前中に試験受けて、免許もらったのは午後4時位だった気がする。。。。
その日 にもらえるけど、自分の中ではすぐではなかったっす↓ 合格後、免許証の写真撮影、教室に集まりテキスト配布、簡単な講習などの後、免許証交付となります。各試験場によって誤差はあると思いますが合格後2、3時間かかると思います。 ”すぐに”と言うか講習してちょい待ってそれからですね。
9時くらいの試験で1時位とかかな?(混み具合によりますけど)
ページ:
[1]