免許更新について現在免許証の住所と違う県に住んでいるのですが今の住所
免許更新について現在免許証の住所と違う県に住んでいるのですが今の住所の最寄りの免許センターで住所変更と免許の更新はできますか?
それとも記載されたところじゃないと更新できないですか?
教えてください 現在住所は移してますか?
移してないなら、住所登録になっているところの住民票が必要です。
実家に住所があるなら、実家の方の市役所からもらわなければいけません。
住民票を持って更新に行って下さい。
もしくは、今いるところに住所移して最寄りの市役所から住民票をもらって警察署にいけば、新しい住所が免許の裏に記入されます。
そのまま免許更新に行くと、新しい住所の免許になります。 現住所に免許証の住所を変更することで、お住まいの県で更新が可能になります。
現住所を証明する書類が必要ですが、確実なのは住民票の写し(コピーではない)です。
それ以外に、現住所宛郵便物や公共料金の領収書類が利用可能な場合がありますが、都道府県によって少しずつ規定が違いますので、予め免許センター等に問い合わせてください。(本人宛の郵便物でOKの県や公的機関からの郵便物と限定している県等があります。)
更新時に住民票の写し等を持って行けば、住所変更と更新をお住まいの都道府県の免許センターで同時に行うことが可能です。
また、写真が必要になる県もまだ一部あるようですのでこちらも要確認です。
ページ:
[1]