免許の更新の期日1月までなんですが来月中に中型の免許を取得しに限定解除?をす
免許の更新の期日1月までなんですが来月中に中型の免許を取得しに限定解除?をするために自動車学校で8時間の講習と検定が必要みたいなんですが自動車学校で免許更新出来るのでしょうか? 免許の更新も中型限定解除も、どっちも教習所じゃなく免許センターです。教習所は「技能試験免除」の資格を得るだけ。
試験場で資格を得ても、結局中型解除をするのは免許センター。もちろん更新も免許センター。(更新だけで言えば警察署等でも行える場合もあるけど。その辺は都道府県によってルールが違います。) 何か勘違いをしているようですので、別に限定解除をする必要はありません。
免許を更新したら、中型8トンに限ると書かれるだけです。
5トントラックやマイクロバスに乗るのであれば別ですけどね。
2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
参考にしてください。 質問の内容からは状況がわかりにくいのですが、
どちらにしても教習所で免許の更新はできません。
免許取得後二度手間になると思いますが、
免許センター等に行くしかありませんね。
ページ:
[1]