gg_114728282 公開 2009-11-28 10:56:00

免許更新時に掛かる費用を教えて下さい。 - 当方、愛媛県在住40代の者で

免許更新時に掛かる費用を教えて下さい。
当方、愛媛県在住40代の者です。
免許更新日が近づいてきたのですが、送られてきたハガキに更新手数料2,550円+講習手数料1,700で、合計4,250円と書いていました。
前回の更新が随分前の事なので、記憶が定かではないのですが、こんなにしたっけ?と感じたのですが、免許更新に掛かる費用ってこんなものですか?
確か支払う義務のない安全協会費なんかがあったと思いますが、その事についての明記は、ありません。
どうぞお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

dor101755419 公開 2009-11-28 11:19:00

県ごとに多少違いますが、更新手数料は2100~2600円くらいです。
ただ、講習費用は、優良運転者(過去5年間無事故無違反)だと700円程度のはずです。案内ハガキには「優良」とつくようです。
ご質問者様は、一般運転者(過去5年間に3点以下の違反が1回あった)ではないでしょうか?この場合講習手数料が1700円になります。
「払う義務のない」は、交通安全協会の会費(?)だったと思いますが、何年か前に、「あたかも免許更新時に必須のような扱いはおかしいだろう」と、一応、別扱いになりましたので、「案内はがき」には、記載されてないはずです。
記載されていても、「交通安全協会にご協力ください。会費~~円」程度のはずで、更新費用とは別扱いのはずです。
協会費の自動的な集金はなくなりましたが、私の地域の免許センターは、いまだに床に貼られた誘導線に従っていくと協会窓口へ導かれてしまい、知らない人は、何の疑問もなく払ってしまっています。

tra10370450 公開 2009-11-28 11:45:00

書いてある通りです。
安全協会費は寄付ですから
自由です。

van104181009 公開 2009-11-28 11:26:00

免許証がICカード化されてから交付手数料が高くなってます。
交通安全協会費は窓口で勧誘されますが任意なので払う必要はありません。
協会費の窓口を別にするように指導されているようですが、まだ僅かです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新時に掛かる費用を教えて下さい。 - 当方、愛媛県在住40代の者で