aaz123818055 公開 2009-10-30 11:57:00

明石免許試験場について質問します。先日、恥ずかしながら不合格になって

明石免許試験場について質問します。先日、恥ずかしながら不合格になってしまいました。次回は午前の試験を受けたいのですが、
午前の試験を受験可能なのは初回だけというのは本当ですか?

スフィ104446244 公開 2009-11-3 20:34:00

私も明石で合格した(1発)のでお答えいたします。私の友人は1回落ちたのである程度はわかります。(これより教習所卒業が前提になります)
まずは不合格者の再受験の場合は朝の9時から9時半までに受験登録を完了させなくてはなりません。再受験の場合は適正検査などを省略できるため(3か月)かなり早く受付を完了できます。つまり必然的に午前中または午後の受験を選べるようになります。ですから午前中の受験は可能です。(時期によっては変化がありますが・・・)
一応順序だけ書いときます。
①2番で証書を購入(初回と同じ金額)
②証書を記入
③5番で受け付け完了
④おそらく第一試験室で受験(9時50分開始)
参考 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage004.htm

sig112447520 公開 2009-10-31 14:25:00

ーーーーー何故、試験場で尋ねない?ーーーーー
ページ: [1]
全文を見る: 明石免許試験場について質問します。先日、恥ずかしながら不合格になって