noke123792773 公開 2009-11-9 21:39:00

原付自転車の免許についてお伺いしたいのですが。 - 原付の免許を取得したいの

原付自転車の免許についてお伺いしたいのですが。
原付の免許を取得したいのですが、
1.何日くらいかかりますか?
2.いくらくらい掛かるものでしょうか?
3.予備知識なしでも試験は大丈夫でしょうか?
4.住民票が福島県なんですが福島県内で原付免許を出してくれる所は何処でしょうか?

以上の質問への回答&アドバイスをお願いいたします。

fuk1212467 公開 2009-11-10 00:24:00

1、初回受験者は管轄の警察署で原付講習の予約が必要、初回受験は当日の原付講習の予約をしていないと受験は出来ないです。
原付講習の予約から受験日までがどのくらい掛かるかは分からないですが、受験当日は午前学科試験・午後原付講習になると思います。
2、試験手数料1650円、交付手数料2100円、原付講習4050円
3、交通法規が分かっていないと合格できないと思います。
4、福島運転免許センターと郡山運転免許センターの他に、いわき・会津・南相馬の各方部で毎月1回出張試験があります(管轄の警察署で予約が必要)

nob122821107 公開 2009-11-10 07:25:00

以下参照
http://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/menkyo/m_1.html

blo10529466 公開 2009-11-9 21:49:00

【1】
半日
【2】
試験手数料 1,650円
交付手数料 1,750円
原付講習料 4,050円
【3】
「試験勉強しなくても大丈夫?」という意味ですか?
自信があれば大丈夫でしょう
【4】
福島県警察運転免許センター
福島県郡山運転免許センター
ページ: [1]
全文を見る: 原付自転車の免許についてお伺いしたいのですが。 - 原付の免許を取得したいの