kit121505303 公開 2009-11-8 19:26:00

免許停止についてですが、講習を受けずに一ヶ月ほどが過ぎました。そ

免許停止についてですが、講習を受けずに一ヶ月ほどが過ぎました。
その場合の手続きなどはどうしたらいいですか?免許取り消しになりますか?

矢沢 公開 2009-11-12 13:00:00

原則として免停処分を受ける手続きをしなければ免停期間が開始しません。通知に免許センターまたは公安委員会の連絡先が書いているはずですので、早急に指示を受け手続きをしてください。講習は任意です。受講してもしなくてもいいです。
このまま車に乗り続け違反や事故をすれば今の点数に加算されますので、免停期間が延びたり取消となりやすくなります。また、最終的には免許の更新もできませんので失効します。

加世 公開 2009-11-8 20:20:00

~kitty0428ryumaさん
>免許停止についてですが、講習を受けずに一ヶ月ほどが過ぎました。
免許を預けて、運転免許停止処分書は受け取りましたか?
それをしていないなら、まだ免停が始まっていないと思います。
>その場合の手続きなどはどうしたらいいですか?
預けたときに、聞いているはずですが?
預けていないなら、まずは免停を受けないとダメですね。
>免許取り消しになりますか?
免許取消は無関係です。
ですのでありえません。

海野美夕 公開 2009-11-8 19:32:00

講習は免許停止期間を短くする為に受けますので講習を受けない場合は免許停止の期間の満期停止です。
講習を受けると停止半分になりますね。
免許取り消しにはなりませんよ。
罰金の納付もお忘れなく~。
免許停止期間が終わったら警察に取りにいって下さい。
車で取りに行かないで下さいね~(建前)。見つかるとまた不携帯で点数引かれますよ~。
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止についてですが、講習を受けずに一ヶ月ほどが過ぎました。そ