原付免許の更新 - 原付の免許が4月に更新になります。ただそれまで
原付免許の更新原付の免許が4月に更新になります。
ただそれまでに車の免許を取ろうと思っているんですが、取ったとしても原付は更新しにいかなければいけないんですか?
変な質問ですみません。まだ「更新」というものをやったことがなくて全然わからないんです。。 免許を追加で取れば、その日に更新したと同義となります。 免許証は一枚です。
新しい種類の免許を取得すると、そこからまた新しく
有効期間が設定されます。
ですので、更新前に普通免許を取得したなら『更新』は
先延ばしになります。
ちなみに…
出来ることなら『誕生日~有効期限(1ヵ月後)』に取りに行った方が良いよ。
『~回目の誕生日の1ヵ月後』が期限になるので…
質問者さまの免許歴だと
『1ヵ月前(更新可能日)~誕生日』で取得すると「2年強」
『誕生日~有効期限(1ヵ月後)』で取得すると「3年弱」
更新期限に1年近くの差が出来ます。
まぁ学科試験あるから、教習所卒業したあと
のんびりしてるとそれもそれで問題だが…
出来れば『誕生日~有効期限(1ヵ月後)』に取得すると
お得だと思うよ。
ページ:
[1]