s_5111331821 公開 2009-11-18 02:22:00

仮免許証の有効期限について教えてください。私は自動車学校を卒業してから、なか

仮免許証の有効期限について教えてください。
私は自動車学校を卒業してから、なかなか本免を取りに行くことができず、あと4日後に仮免許証の期限がきてしまいます。
卒検に合格してから半年以内に免許を取得しないと、有効期限が切れ、また自動車学校に通わなければいけないのですか?

maz121816567 公開 2009-11-18 02:29:00

仮免は関係ないと思いますけど・・・。
自動車学校を卒業したのなら、それから1年以内に本免試験に合格すればいいはずです(卒業時に説明がありませんでしたか?)。
でも、まだ余裕があると思っているうちにすぐ期限が来ますから、早めに受けた方がいいですね。

mou111273761 公開 2009-11-18 03:22:00

自動車学校卒業ってなら公認でしょう。後は学科だけ。実技はいまさら試験しないと教えられている。
なら、仮免有効期限切れは、それだけでは問題ありません。学校卒から一年以内に受かれば良い。
ただ、一年過ぎちゃうと実技免除の特典が無くなるし、初期に長く運転しないとペーパーまっしぐらですから早めに取得した方が……。

dpi10486623 公開 2009-11-18 02:29:00

自動車学校は公認ですか?公認という前提でお話しします。
卒業証=技能免除の効力は、卒業後1年間あります。しかし仮免許の期限は半年です。
ですけど、公認教習所の卒業したんだから仮免許はぶっちゃけ不要な訳です。もう練習走行しないでしょ?ですので、切れても全く問題ありません。
ただ、ずるずる本免受験を伸ばしてしまうと、卒業証の期限を越えてしまう・・・なんて事もあります。そうなったらお金の無駄です。
ですので、仮免許の期限が切れても構わないけど、さっさと本免受験する事。

maz121816567 公開 2009-11-18 02:25:00

仮免だけ取りなおせばよい。

mou111273761 公開 2009-11-18 03:09:00

半年です。
また自動車学校に通うか、一発試験を受けるかは自由ですが、いままでのお金と時間は全て無駄です。
--
勘違いしてました。
卒検に合格してるんですね。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許証の有効期限について教えてください。私は自動車学校を卒業してから、なか