run122724954 公開 2009-10-26 14:55:00

運転免許証のコピー - 車に乗るときは必ず免許証を持っているの

運転免許証のコピー
車に乗るときは必ず免許証を持っているのですが・・・
車内に乗せておくのはなんとなく気が引けるので財布に所持しています。
最近、ランニングで運動公園まで行きますが、お金は持っていきたくありません。
それで、万が一免許証の所持を提示するように警察に言われたとき、とりあえず免許証のコピーを
見せるって言うのはだめですか?
その後、本物を持っていきますとか・・・
無理でしょうか・・・補足説明不足ですみません。公園まで行くのに車で行くのですが、その度に免許証だけわざわざ財布から取り出して持っていくので面倒なのです。それで、車に免許証のコピーを入れておいたらその手間が省けると思って・・・でも、やっぱり本物を持っていないと検問などのとき携帯不所持で点数ひかれてしまうのでしょうね・・・

非公開122518766 公開 2009-10-26 19:32:00

なぜ、ランニングするのに身分証明が?
※補足について※
なるほど、意味が分かりました。
やはり、車の運転にはコピーは駄目ですね。免許不携帯です。
後、免許のコピーを持ち歩くのは危険ですよ。
万一、紛失や盗難にあった場合、悪用される危険があります。

nao104099380 公開 2009-10-27 18:12:00

財布の中に免許証を入れておく事は、お勧め出来ません。財布を落とした場合、同時に免許証も落とす事になりますから。仮に、取得物として警察から連絡があった場合、自ら運転して警察に行く事も出来ないので。質問の回答にはなってませんがご検討してみては?

alt10237280 公開 2009-10-26 20:26:00

原チャリ乗る時は、免許持ちません。
不携帯は反則金だけで点数は関係ないから。
ゴールドにも関係ないです。
コピーなんて言わないで不携帯でOK。
取りに行かされて無罪放免です。
4輪だと違反しないかぎり昼間は免許確認なんてされた事ありますか?。
まぁ自己責任で。

owl11263482 公開 2009-10-26 19:55:00

あのぉ・・・・ランニングしている人に「運転免許見せろ」って迫る警官・・・・居るんですか・・・?
---
コピーで運転は不携帯。

nao104099380 公開 2009-10-26 14:59:00

運転しているときに免許不携帯は問題になりますが、車に乗っていないときまで運転免許の不携帯が問題になるわけありません。
別段コピーだって所持してなくてもよろしいのでは?
万一のときって、どんな場合を想定していらっしゃるのでしょうか…。

nao104099380 公開 2009-10-26 19:12:00

コピーでは免許証不携帯を取られますよ。

分かってますよ。
ですから不携帯と回答いたしました。
面倒でもそれが運転するときの義務です。
私など、都合で車を駐車場から30Mほど移動するときでも、財布から免許証を取り出して持って出ますよ。
要はその手間を省くことによって招く不利益の大きさを如何に認識するかですね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証のコピー - 車に乗るときは必ず免許証を持っているの