dai113736941 公開 2009-10-19 20:50:00

自動車免許について質問です。現在、普通自動車免許(MT)を持っています。

自動車免許について質問です。
現在、普通自動車免許(MT)を持っています。
そこで、この免許で乗れるのは最大何トン車までですか?
またこれ以上の車に乗る場合は、次の免許は大型免許ですか??
この先免許取得も考えているので
できれば詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。補足免許取得は7年前になります。

nao104099380 公開 2009-10-20 07:04:00

免許を取得したのはいつですか?
中型ができる前でしたら、次回の免許更新で中型限定の免許に変わります。
車両総重量8t未満、最大積載量5t未満です。
中型ができた後でしたら、車両総重量5t未満で最大積載量3t未満です。
また、どちらも10人乗りの車両までです11人乗りは無理です。
補足
7年前でしたら、前者の中型限定です。
今から、免許取得となるとまずは限定解除で中型を取得後、大型という形になります。

tama111496237 公開 2009-10-25 01:14:00

↓の回答がちょっと?なので…質問者さんの現状免許では、最大積載量5トン未満→つまり平たくいえば4トン車→車輌総重量8トン 限定解除しても、最大積載量6.5トン→平たくいえば6トン車→車輌総重量11トン 限定解除しても意味無いので、大型免許取得を目指しましょう。

nao104099380 公開 2009-10-20 20:17:00

7年前の普通免許取得なら、いまでは中型8t限定となり、8t車まで運転可能です。
これ以上の免許は、中型免許(限定解除)で、最大11t車まで運転可能。またそれ以上となると、大型免許となります。中型限定解除を受けないと大型免許を取れないという回答もありましたが、間違いです。普通免許取得3年以上経過すれば中型解除を通り越して大型受験可能です。(現に私がそうです)
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問です。現在、普通自動車免許(MT)を持っています。