免許証の住所変更なんですけど、他県からの場合で新しい住所に届いた友
免許証の住所変更なんですけど、他県からの場合で新しい住所に届いた友達からのハガキでも書類として使えますか?住民票は取りに行けないし、保険証なんてないし、公共料金は彼女名義なのです。
誰か教えて下さい。 十分(笑)
それどころか、自分で自分宛に出した手紙でも通用します。
「個人宛」「最近の消印がある事」これでOKです。住所変更に住民票など特に要りません。
他県からだったら「写真」も居ると思いますので用意しておきましょう。 消印のある郵便物としている所、公的機関から本人宛に届いた郵便物としている所などいろいろありますので、県によって使えるか使えないかが分かれます。
また、写真にしても県外からの住所変更の場合でも不要になった県がありますし、いまだに必要な県もあります。
ローカルルール的な部分がありますので、ネットをPCで閲覧できるのであれば、お住まいの県の警察のHPを見てください。記載事項の変更について使用できる書類について書かれています。また免許センターにTELすれば間違いない回答が得られます。 それではだめですね。
住民票と写真が必要になりますね。
また住民票は郵送での請求であれば取り寄せも可能ですから、詳しくは区役所に確認しましょう。
ページ:
[1]