kk8104225552 公開 2009-11-9 16:52:00

去年の12月に免許を取ったのですが、軽微な違反の積み重ねで、もう

去年の12月に免許を取ったのですが、
軽微な違反の積み重ねで、もうすぐ再試験です。

いろいろ、調べたところ再試験はほとんど絶対落ちるらしいのです。

そこで、今、中型二輪の免許を取って。
来年、自動車免許が取り消
しになったら。
二輪免許を使って
学科免除で
また教習所にいこうと思っているのです。

本題に入るのですが、

再試験までに
二輪免許を取得したとして
再試験で取り消される免許は
普通自動車の免許のみなのでしょうか?
ご回答お願いいたします!

wak12900442 公開 2009-11-9 17:15:00

そのとうりです
普通免許しか無くなりません
でも・・・
何で再試験をクリアーしようとする意思がないかなぁ
落ちるって言っても
所詮、技量の無い人が落ちているだけ
万が一落ちたら仮免は貰えるから
それもって教習所に行けばいいんじゃない?

soc103466791 公開 2009-11-9 20:58:00

そのとうりです。再試験の合格率は極めて低いというか合格した人を私は知りません。
再試験で落ちても仮免は貰えるから『仮免入所』という方法で教習所に通ったらいかがでしょう。
また、教習所の初心者講習は受講されてないのですか?教習所に相談に行かれてみてはいかがでしょう?
ページ: [1]
全文を見る: 去年の12月に免許を取ったのですが、軽微な違反の積み重ねで、もう