バイク免許取得について - 将来バイクに乗りたいと思うのです
バイク免許取得について将来バイクに乗りたいと思うのですが
免許取得の仕組みがよく分かりません、、、
教習所を通る場合
入校するときに
視力聴力などの検査を受けて
それをクリアしていれば
技能講習、学科講習を受けれ、
そのあと卒業検定を受け合格します。
そして学科試験を受け90パーセント以上正解で合格
技能試験は教習所の卒業検定を合格していれば免除・
そして免許を発行してもらう
というふうになるんですか??
あと一本橋とかスラロームとか
できる自信がありません、、、
講習を受けてできるようになるものなんですか? 大丈夫ですよ!まずは自信をもって!
不安があるとダメです。まずは、バイクが楽しくなってくると大丈夫。
私は、(156.5センチ・47キロの女です。)
10月に教習所入校して、10月に大型取得できました。(15日間)
1回で合格しました。完走できれば大体OKです。
今は、ハーレーオーナーです。 案ずるより産むが易し。
大丈夫ですよ。
ページ:
[1]